目次
泉大津市は治安悪い?最初に結論
こちらの結論に至った理由を、下記から具体的な数値とともに紹介いたします。泉大津市の治安が気になる人は、是非最後までご覧ください。
本記事のデータ参照元
泉大津市の2022年と2023年の犯罪傾向の違い
以下に泉大津市の2022年と2023年の犯罪傾向の違いをまとめました。
泉大津市の犯罪傾向(2022年 vs 2023年)
犯罪項目 | 2022年認知件数 | 2023年認知件数 | 増減 | 備考 |
---|---|---|---|---|
総犯罪認知件数 | 578 | 645 | +67 | 増加傾向 |
凶悪犯 | 9 | 6 | -3 | わずかに減少 |
粗暴犯 | 40 | 52 | +12 | 増加 |
窃盗犯 | 415 | 479 | +64 | 窃盗犯が総犯罪増加の主因 |
傾向分析
- 総犯罪認知件数は前年比で67件増加しており、全体的な治安悪化が見られます。
- 凶悪犯は3件減少しているものの、その他の犯罪の増加が目立ちます。
- 粗暴犯の増加(+12件)は地域内でのトラブルや暴力的な行為の増加を示唆しています。
- 窃盗犯が犯罪全体の増加を主導しており、防犯対策のさらなる強化が求められます。
2023年の泉大津市では総犯罪認知件数が前年比で約11.6%増加しました。特に粗暴犯と窃盗犯が増加している一方で、凶悪犯や器物損壊の減少が見られます。全体的に治安は悪化傾向にあるものの、一部の改善ポイントも見受けられます。
泉大津市と周辺自治体の治安比較(2023年)
以下に泉大津市と周辺自治体の犯罪傾向の違いをまとめました。
泉大津市と周辺自治体の犯罪傾向(2023年)
自治体 | 人口 | 総犯罪認知件数 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 窃盗犯 | 人口1000人あたり犯罪件数 |
---|---|---|---|---|---|---|
泉大津市 | 72,921 | 645 | 6 | 52 | 479 | 8.85% |
和泉市 | 182,630 | 1,250 | 7 | 54 | 909 | 6.85% |
高石市 | 56,206 | 365 | 2 | 12 | 275 | 6.49% |
傾向分析
- 総犯罪認知件数
- 泉大津市は総犯罪認知件数が645件で、和泉市に次ぐ件数ですが、高石市よりは多い。
- 人口比では泉大津市が最も高い犯罪率を示しています。
- 凶悪犯
- 凶悪犯の発生件数は泉大津市が6件、和泉市が7件でほぼ同水準。一方、高石市は2件と少ない。
- 粗暴犯
- 粗暴犯は泉大津市が52件で、和泉市(54件)に匹敵し、高石市(12件)より大幅に多い。
- 窃盗犯
- 窃盗犯の件数では泉大津市が479件で、高石市の275件を大きく上回りますが、和泉市(909件)には及びません。
2023年の泉大津市は、隣接する高石市や和泉市、堺市に比べて、人口比で見た犯罪発生率が高めです。特に、窃盗犯が総犯罪件数の大半を占めている点が課題と言えます。一方で、凶悪犯や粗暴犯の発生率は隣接自治体と比べても低い水準にあり、一定の安全性も保たれています。
泉大津市の治安ランキング(大阪府全体との比較)
2023年の泉大津市の治安状況と、大阪府72自治体を治安が悪い順でランキングした際の高槻市の順位を以下にまとめました。
大阪府全体での泉大津市の治安状況(2023年)
項目 | 大阪府全体平均 | 泉大津市 | コメント |
---|---|---|---|
総犯罪認知件数 | 80,037件 | 645件 | 総犯罪件数は府全体の0.8%を占める。 |
凶悪犯 | 734件 | 6件 | 凶悪犯は府全体に比べ少ない。 |
粗暴犯 | 4,819件 | 52件 | 府平均以下の水準。 |
窃盗犯 | 58,282件 | 479件 | 窃盗犯が全体の約74%を占める。 |
人口1000人あたり犯罪件数 | 0.91% | 0.88% | 人口比犯罪率は府平均に近いが若干低め。 |
1. 犯罪認知件数と犯罪率
- 人口あたり犯罪認知件数割合: 0.88%(大阪府全体平均: 0.91%)
- 総犯罪認知件数: 645件
泉大津市の犯罪率は大阪府の平均に近く、治安はやや注意が必要なエリアといえます。
2. 主な犯罪内訳
- 凶悪犯: 6件(強盗1件、放火2件)
- 粗暴犯: 52件(暴行21件、傷害28件)
- 窃盗犯: 479件(自動車盗13件、オートバイ盗20件、自転車盗214件)
窃盗犯が全体の約74%を占め、特に自転車盗や車上狙いが多いことが特徴です。
大阪府72自治体での治安ランキング(犯罪認知件数割合ベース)
泉大津市の順位
- 大阪府72自治体中、治安の悪さで29位となります。
泉大津市は府全体平均に近い犯罪率で、治安が特に悪いわけではありませんが、注意が必要な地域に含まれます。
上位の治安が悪いエリア
- 大阪市中央区(犯罪率: 5.23%)
- 大阪市北区(犯罪率: 3.51%)
- 大阪市浪速区(犯罪率: 3.07%)
泉大津市の犯罪率はこれらのエリアに比べて大幅に低いですが、安全性をさらに高めるための取り組みが重要です。
泉大津市は、総犯罪件数や人口比で見た犯罪発生率が大阪府平均に近い水準ですが、凶悪犯や粗暴犯の件数は少なく、一定の安全性が保たれています。一方で、窃盗犯が多い点が地域課題として挙げられ、防犯対策のさらなる強化が期待されます。
泉大津市が推進する防犯対策
ここまでの内容から、泉大津市は治安の課題を抱えている地域と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、泉大津市では安全で安心なまちづくりを目指し、地域全体での防犯対策を積極的に推進しています。以下に泉大津市の取り組みを紹介します。
1. 安全・安心なまちづくり条例の策定
泉大津市では、市民が安心して暮らせるまちを実現するため、「泉大津市安全・安心なまちづくり条例」を制定。この条例を基盤に、行政、地域住民、警察が連携して防犯活動を推進し、犯罪を未然に防ぐ仕組みづくりを進めています。
2. 防犯カメラの設置
市内各所に防犯カメラを設置し、犯罪抑止効果を高めています。特に、学校周辺や公共施設、通学路など犯罪が発生しやすい場所を中心にカメラを設置し、安全性の向上に努めています。
3. 防犯灯の整備
夜間の犯罪防止を目的として、防犯灯の設置を推進しています。自治会や地域住民と連携し、防犯灯の維持・管理を通じて、地域全体で犯罪防止に取り組んでいます。
4. 青色防犯パトロールの実施
地域住民やボランティア団体が主体となり、青色防犯パトロールを実施しています。専用車両を使用した見回り活動により、犯罪発生の抑止効果を高めるとともに、地域住民の安心感を向上させています。
5. 防犯活動支援制度の導入
泉大津市では、防犯ボランティア団体の活動を支援しています。活動資金の補助や防犯グッズの提供などを通じて、地域住民による防犯意識向上と活動の活性化を図っています。
6. 子どもの見守り活動
子どもたちが安全に登下校できる環境を整備するため、地域住民と連携した見守り活動を推進しています。学校周辺や通学路での防犯活動を強化し、子どもたちが安心して過ごせるまちづくりを目指しています。
【出典】泉大津市公式サイト – 防犯活動・安心安全なまちづくり
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/seisaku/siminkyoudou/bouhankatudou/index.html
泉大津市は、防犯カメラの設置や青色防犯パトロール、防犯灯の整備など、地域全体で安全対策を推進しています。特に、地域住民、事業者、行政、警察が一体となった取り組みにより、住民が安心して暮らせるまちづくりを実現するための努力を続けています。
泉大津市はやばい?治安を総括
泉大津市では2023年の犯罪認知件数が前年比で約11.6%増加しました。特に粗暴犯と窃盗犯の増加が顕著で、防犯意識の向上が求められます。一方で凶悪犯や器物損壊は減少しており、一部では治安改善の兆しも見られます。
泉大津市では2023年の犯罪認知件数が前年比で約11.6%増加しました。窃盗犯が約15.4%増加し、自転車盗や置き引きが主な増加要因となっています。
泉大津市は隣接する高石市や和泉市よりも人口比で見た犯罪発生率が高い水準にありますが、凶悪犯や粗暴犯の発生率は低く、一定の安全性を保っています。
泉大津市は大阪府内で29位/72地域(犯罪率が高い順)にランクインし、府全体平均に近い犯罪率レベルです。