埼玉県三郷市へ引っ越しを検討されている人に向けて、下記情報をお届けします。
- 数値で見る三郷市の魅力と残念な点
- 数値では分かりにくい三郷市の良いところ
- 引っ越す前に知っておきたい三郷市の注意点
- 結論|三郷市への引っ越しはあり?なし?
結論を先に言ってしまうと、三郷市への引っ越しはありだと思います!
以下より三郷市の魅力やデメリットを紹介します。市の良い点だけではなく調べてわかった悪い点も挙げていきますので、引っ越しを検討されている人は是非最後までご覧ください。

引っ越しするに際しての優先事項は、人によって全く違うものです。治安?物件相場?それ以外?皆様が重視する項目がどうなっているかチェックするコミン♪
目次
他の市と比べた三郷市の魅力とデメリット

上記、緑色の線が三郷市の評価、オレンジ色の線が東京23区外で山手線駅までのアクセスが30分以内の駅を持つ市の平均評価となります。
それぞれ順々に見ていきましょう。
三郷市の都心への電車アクセス

まずは都心へのアクセスからです。三郷市内はつくばエクスプレスとJR武蔵野線の2つの線が走っています。
都心へ出るルートとしては、三郷中央駅からつくばエクスプレスを使うと秋葉原駅まで22分で行けます。
対して武蔵野線を利用した場合は、南流山や南越谷、南浦和で乗り換えるルートになりますが、その場合30分以内に山手線主要駅に出ることはできません。

ということで、通勤通学の電車移動を30分以内で済ませたいと思っている人は、秋葉原を前提としたつくばエクスプレスを使ったルートをにするコミン♪
尚、東京23区外の市で秋葉原まで30分以内で行ける他のつくばエクスプレス沿線の市は以下となります。
三郷市の人口と将来人口

さて、三郷市の人口ですが約14万人となっています。
また2045年までの将来人口は現在から約4%減少する予測となります。
日本全体で人口が減少すると予測されている中4~5%しか減らないというのは、優秀な数字と言えます。
三郷市の治安について

三郷市の治安は、他の市に比べると悪い印象です。
と言うのも、令和3年の犯罪認知件数が1,021件あり、これは三郷市の人口1,000人あたりの犯罪件数で言うと約7.14件となります。
平均が5件程度となりますので、それを上回っていることから先ほどの通り治安は悪いと言う評価となりました。
尚、同じつくばエクスプレス沿線で言うと八潮市は同程度の7.37件ですが、千葉県流山市まで行けば4.82件と一気に減ります。

都心への出やすさは犠牲になりますが、治安の良さを取るならそちらのエリアを検討したほうが良いかもしれません。

ちなみに、令和2年と3年で三郷市の犯罪認知件数を比べると57件減っています。と言うことで市単体で見ると治安は良くなってきていると言えそうコミン。
三郷市の物件相場

三郷市の物件相場は以下となります。
- ワンルーム賃貸=約6万円
- 2LDK賃貸=約7万円
- 新築分譲マンション=3,400万円
- 新築戸建=3,400万円
これら金額は、他の東京23区外の市と比べるとかなりお得な印象です。
三郷市の1,000人あたりの医療施設数

1,000人あたりの病院等医療施設の数は0.46となっており、こちらは他の市と比べると低い印象となっています。
三郷市の育児環境について

育児関係ですが、2021年は待機児童が17人だったようです。

また、認可保育施設は34件あるようですが、生後3ヶ月未満のお子さんを預かってくれる施設はありませんでした。

早々にお仕事に復帰したい場合はこの数値が高く、且つ待機児童が少ない市での子育てを検討された方がいいかもしれないコミン。
三郷市と他の市と比べてみた感想

都心へのアクセスから順に6つの項目を紹介しましたが、このように見ていくと物件相場が安いエリアと言えそうです。
反面、治安・1000人あたりの医療施設数はあまり良くない印象です。
三郷市の数値では分かりにくい良い点
さて、ここまでは数値で比較しやすい草加市のポイントを見てきましたが、ここからは数値では測りにくい三郷市の魅力を紹介したいと思います。
今回紹介する内容は、商業施設が優れていることについてです。
三郷市の魅力:商業施設が優れている

三郷市を走るJR武蔵野線の新三郷駅には「ららぽーと」「コストコ」「IKEA」などが入る商業施設ゾーンがあります。
これらが一堂に会する商業エリアは、なかなかないですよね。


三郷市の公式サイトでも前面に押すほどのセールスポイントとなるコミン♪
動画公開時、ららぽーと新三郷の中には165のショップが入っているとのことで充実ぶりが伺えます。 新三郷周辺であれば、買い物には困らないことでしょう。
三郷市へ引っ越す前に知っておきたいこと

それでは、次に三郷市に引っ越すなら事前に知っておきたい点を紹介します。それは、江戸川・中川が氾濫した場合についてです。
三郷市は、江戸川・中川のちょうど中間にある街となります。そのため、川の氾濫リスクはどうしても考えなければいけないエリアとなります。

こちら、江戸川氾濫時に想定される浸水エリアとなります。一部では5m以上の浸水になると想定されているようです。

こちらは中川氾濫時のハザードマップです。江戸川よりは被害想定は少ないですが、それでも3mは浸水するエリアがあるようです。
このように三郷市は川と川に挟まれている市であるため、大部分のエリアで氾濫被害が起こり得ること、予め把握しておいた方が良いでしょう。
結論|三郷市に引っ越すのはあり?なし?
三郷市への引越しは「あり」だと思います。
- 物件相場が安いこと
- 買い物に便利なこと
これらの点から、三郷市は魅力的な街と言えます。

↑本記事の内容は、YouTubeでも紹介しておりますので、是非ご覧ください!