埼玉県さいたま市大宮区へ引っ越しを検討されている人に向けて、下記情報をお届けします。
- 数値で見るさいたま市大宮区の住みやすさとデメリット
- 数値では分かりにくいさいたま市大宮区の良いところ
- さいたま市大宮区のデメリット・課題
- 結論|さいたま市大宮区への引っ越しはあり?なし?
結論を先に言ってしまうと、大宮への引っ越しはありだと思います!
以下よりさいたま市大宮区の住みやすさやデメリット、そして大宮への引越しが「あり」と結論付けた理由を説明します。
大宮は住みたくない?やばい?いえいえ、そんなことはありません。住みやすさについて詳しく知りたい人は、是非最後までご覧ください。
目次
他の市と比べたさいたま市大宮区の魅力

上記、緑色の線がさいたま市大宮区の評価、オレンジ色の線が東京23区外で山手線駅までのアクセスが30分以内の駅を持つ市の平均評価となります。
それぞれ順々に見ていきましょう。
さいたま市大宮区の都心への電車アクセス

まずは都心へのアクセスからです。
さいたま市大宮区はJR埼京線・川越線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線・京浜東北線・東北本線・東武アーバンパークライン・ニューシャトルと多くの路線が走っており、更に新幹線も走っています。
都心へ出るルートとしては、埼京線を使うことで大宮駅から池袋駅まで22分ほどで行けます。また、高崎線を使えば大宮駅から上野駅まで26分、東京駅まで33分ほどで行けます。
さいたま市大宮区の人口と将来人口

さいたま市大宮区の人口は約12万人となっています。
また2045年までの将来人口は現在から約5%減少する予測となっています。

日本全体で人口が減少すると予測されている中、この5%減は悪くないと言えるコミン♪そのため、不動産価格の低下は他の地域と比べ下がりにくい傾向にあるかもしれないコミン♫
さいたま市大宮区の治安について

さいたま市大宮区の治安は他の市と比べ悪い印象です。
と言うのも、令和3年の犯罪認知件数が1,211件だったのですが、これはさいたま市大宮区の人口1,000人あたりの犯罪件数で言うと約9.98件となります。
平均が5件程度となりますので、先ほどの通りさいたま市大宮区の治安は悪いと言った評価となりました。
尚、同じさいたま市の別の区と比べると、浦和区が4.13件、与野やさいたま新都心がある中央区が5.75件、武蔵浦和がある南区が4.08件、西浦和がある西区が5.15件となりますので、それらと比べても大宮区は治安の悪いエリアとなります。
さいたま市大宮区の物件相場

さいたま市大宮区の物件相場は以下となります。
- ワンルーム賃貸=約7万円
- 2LDK賃貸=約12.5万円
- 新築分譲マンション=約4,760万円
- 新築戸建=約4,400万円
これら金額は、他の東京23区外の市と比べると高めな印象です。
さいたま市大宮区の1,000人あたりの医療施設数

さいたま市大宮区には155の病院等医療施設があります。これを1,000人あたりで計算すると1.28件となります。
この数値は他の市と比べると高い水準となります。
さいたま市大宮区の育児環境について

育児関係ですが、さいたま市の2021年待機児童数は11人だったようです。

さいたま市の待機児童数は、市全体での数値となるコミン。大宮区単体での数値ではない点、注意が必要だコミン。

また認可保育施設は32、生後3ヶ月未満のお子さんを預かってくれる施設の割合は47%でした。
他の市と比べてみたさいたま市大宮区の住みやすさ

6つの項目を紹介しましたが、このように見ていくと一人当たりの医療施設数が多い印象でした。ただし、人気のエリアだからか物件相場は平均より高く、更に治安は悪い印象でした。

ちなみに、他のさいたま市の区を同様に調べてみたところ、このようになりました。
それぞれの市についてもさいたま市大宮区と同じように詳しく紹介しております。さいたま市内で引越し先を探している人は、そちらも是非ご覧ください。
▼さいたま市南区についてはこちら
武蔵浦和を有するさいたま市南区の住みやすさは?治安や育児環境など6項目を調査
さいたま市大宮区の数値では分かりにくい良い点
さて、ここまでは数値で比較しやすいさいたま市大宮区のポイントを見てきましたが、ここからは数値では測りにくい大宮の魅力を紹介したいと思います。今回紹介する内容は4点となります。
- 都心へ複数の鉄道が走っている
- 空港バスがある
- 商業施設が充実している
- 新幹線が通っている
次より、それぞれの魅力を紹介していきます。
大宮の魅力1|都心へ複数の鉄道が走っている
まず第一の都心への複数鉄道ルートがある点ですが、大宮区には冒頭でもお伝えした通り多くの鉄道が走っています。
中でも大宮駅は、池袋・新宿方面へ伸びる埼京線、東京方面へ伸びる京浜東北線・高崎線などが走っています。
そのため、どちらかの線が止まっても大宮駅まで迂回できるのです。

例えば、同じ埼玉県内でも戸田市は埼京線しか走っていないため、それが止まれば陸の孤島となってしまいます。

対して大宮駅であれば、埼京線が止まっても京浜東北線で山手線の田端駅に出れます。
一度山手線沿線駅に出てしまえば、そこから池袋駅や新宿駅にも行けますので、一つの路線しか持たない市と比べるととても便利です。
このように複数の鉄道ルートを持ってることは、大宮区の大きなメリットと言えるでしょう。
大宮の魅力2|空港バスがある

第二に大宮区からは羽田空港までバスが出ています。
電車で羽田空港まで行く場合、どのようなルートを使っても乗り換えが発生します。
大きなスーツケースを持っての電車乗り換えは大変ですよね。
それがバス移動であれば、乗り換えなしで行けるのでとても楽です。

料金もそこまで高くありませんので、大宮へ引っ越した際は積極的に利用したいものです。
大宮の魅力3|商業施設が充実している

第三に商業施設が充実していることについて紹介します。
大宮駅前には、そごうやマルイ、ビックカメラなど多くの商業施設が集まっています。
大抵のものは大宮を出ずとも揃うということで、その点も大きな魅力と言えるでしょう。
大宮の魅力4|新幹線が通っている

そして最後に新幹線が走っていることも挙げたいと思います。
大宮駅は東北新幹線、北海道新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、北陸新幹線と6つの新幹線が停車する駅でもあります。

そのため、それらエリアに出やすい点、大きな魅力でしょう。
出身地がこれら新幹線が通る沿線の街だった場合、実家に帰ったりご家族が引越し先に遊びにくる際も非常に便利です。
また仕事でそれらエリアへの出張が多い場合も、とても便利でしょう。

ということで、多くの新幹線が走っている点、大宮の大きな魅力だと言えます。
さいたま市大宮区へ引っ越す前に知っておきたいこと
それでは、次にさいたま市大宮区に引っ越すなら事前に知っておきたい点を紹介します。
今回は、さいたま市のハザードマップを紹介します。

こちらはさいたま市の洪水ハザードマップとなります。
大宮区に関しては、荒川に接していないため、多くのエリアは浸水しない想定となっています。
ただし区の境には、西に鴨川東に芝川が走っており、その周辺は浸水する可能性があるようです。

また、こちらはさいたま市の揺れやすさマップとなります。
さいたま市直下地震が発生した場合の震度を表した図となり、黄色のエリアは震度6弱、オレンジのエリアは震度6強が想定されているようです。
このように見てみますと大宮区はちょうど黄色とオレンジ色の境となっており、西よりも東の方が揺れは小さいようです。
大宮区へ引越しを検討されている人は、これらハザードマップも事前に確認しておくべきでしょう。
↑非常食や手回し充電対応ラジオなど39品入り!楽天市場で1位にも輝いた防災・非常持ち出しバッグ
結論|大宮の住みやすさは良い?悪い?
さいたま市大宮区について総括します。
さいたま市大宮区はJR埼京線を使うことで池袋駅まで22分ほどで出られます。
また、それだけではなく、京浜東北線や高崎線などが東京駅方面に伸びている点から、都心への移動時間以上に、便利なエリアと言えるでしょう。
また、一人当たりの医療施設数が充実している点も、大きな魅力と言えそうです。
対して、人気の街だからでしょうか、物件相場は平均と比べると高めな印象でした。
更に、治安は他のエリアと比べると悪い印象でした。
新幹線が使える点や商業施設が充実している点、空港へバスが走っている点など、魅力の多い街です。
もしさいたま市内への引越しを考えているようでしたら、大宮への引越しも前向きに検討してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事はYouTubeで動画にもしています。
もしよろしければ、そちらも是非ご覧ください。