埼玉県ふじみ野市、または東武東上線沿線で引越し先を探している皆様に向け、ふじみ野市の住みやすさをお届けします。引越しを検討されている人は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ふじみ野市の住みやすさ:最初に結論
- 数値で見るふじみ野市の魅力と残念な点
- 周辺の市と比べたふじみ野市住みやすさランキング
- ふじみ野市と富士見市の違い・どっちがいい?
- 数値では分かりにくいふじみ野市の良いところ
- ふじみ野市のデメリット・注意点
- ふじみ野市の住みやすさの評判
- 結論|ふじみ野市への引っ越しはあり?なし?
結論を先に言ってしまうと、ふじみ野市への引っ越しはありだと思います!
以下より良い点・悪い点の両面からその理由を紹介していきます。
他の市と比べたふじみ野市の魅力

上記、緑色の線がふじみ野市の評価、オレンジ色の線が東京23区外で山手線駅までのアクセスが30分以内の駅を持つ市の平均評価となります。
それぞれ順々に見ていきましょう。
ふじみ野市の都心への電車アクセス

まずは埼玉県ふじみ野市の都心へのアクセスから紹介します。
こちら、ふじみ野市内には東武東上線の上福岡駅があります。
上福岡駅から池袋駅までは準急で最短32分となります。
尚、隣接する富士見市のふじみ野駅からですと、東武東上線の急行で池袋駅まで最短26分となります。

ふじみ野駅は名前からして「ふじみ野市」と思ってしまいがちですが、実は住所的には富士見市だコミン♪
ただ、ふじみ野駅から数百メートルほどでふじみ野市に入れます。
ということで、ふじみ野駅も十分に利用駅となるでしょう。
ふじみ野市と東武東上線沿線の他の市を比較
市 | 和光市 | 朝霞市 | 新座市 | 志木市 | 富士見市 | ふじみ野市 | 川越市 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン駅 | 和光市駅 | 朝霞駅 | 志木駅 | 志木駅 | みずほ台駅 | ふじみ野駅 | 川越駅 |
池袋までの時間 | 13分 | 16分 | 20分 | 20分 | 26分 | 26分 | 28分 |
詳細記事 | 和光市 詳細 | 朝霞市 詳細 | 新座市 詳細 | 志木市 詳細 | 富士見市 詳細 | ー | 川越市 詳細 |
志木駅の住所は新座市であるため、新座市のメイン駅を志木駅としました。また、志木駅を出るとすぐ志木市にもなるため、志木市のメイン駅も志木駅としています。
富士見市のみずほ台駅とふじみ野市のふじみ野駅が同じ時間になっているのは、準急と急行・快速の違いとなります。
ふじみ野市の人口と将来人口

さて、ふじみ野市の人口ですが約11万4千人となっています。
また、2045年までの将来人口も減少予測の市が多い中でプラスの予測となっています。
近隣の埼玉県の市の中でも人口が増える予測となっているのは、戸田市しかありません。
日本全体が人口減の中、人口が増える稀有な市と言えるでしょう。
ふじみ野市の治安について

治安に関しては、他の市に比べると並みと言った印象です。
令和3年の犯罪認知件数が 650件あり、これはふじみ野市の人口1、000人あたりの犯罪件数で言うと約5.69件となります。
同じ埼玉県で言えば、和光市が4.12件、朝霞市が約4.18件、志木市が3.94件ですので、それらと比べると見劣りするものの全体的に見れば平均的な数値となります。
また、令和2年と3年で犯罪認知件数を比べると1件減少しています。
と言うことで、ふじみ野市単体で見ても治安は悪化していないと言えるでしょう。
ふじみ野市の物件相場

物件相場は以下となります。
- ワンルーム賃貸=約4.2万円
- 2LDK賃貸=約10万円
- 新築分譲マンション=4,300万円
- 新築戸建=3,400万円
これら金額は、他の東京23区外の市と比べるとかなり控え目な印象です。
ふじみ野市の1,000人あたりの医療施設数

1,000人あたりの病院等医療施設の数は0.59となっており、これは他の市と比べると平均を若干下回る結果となりました。
ふじみ野市の育児環境について

育児関係ですが、2021年は待機児童は1人だったようです。
また、認可保育施設は28あるようですが、生後3ヶ月未満のお子さんを預かってくれる施設は、 そのうちの43%ほどでした。

早々にお仕事に復帰したい場合は、この数値が高く、且つ待機児童が近年発生していない市での子育てを検討された方がいいかもしれないコミン♪
ふじみ野市と他の市と比べてみた感想

6つの項目で東京23区外の市と比較しましたが、このように見ていくと都心へのアクセスが弱いようです。
反面、その影響からか物件相場は控えめとなっておりその点がふじみ野市の強みと言えそうです。
ふじみ野市住みやすさランキング

ここまで、ふじみ野市と他の市を比較した数値を見てきましたが、別の市はどうなのでしょうか?ふじみ野市同様に埼玉県内の東武東上線沿線の市もグラフ化してみました。
そして、都心へのアクセス・将来人口・治安・物件相場・医療・育児の6項目を合計すると以下の通りとなります。
順位 | 市 | 点数 |
---|---|---|
1位 | 志木市 | 21点 |
2位 | ふじみ野市 | 19点 |
3位 | 朝霞市 | 18点 |
4位 | 和光市 | 17点 |
4位 | 新座市 | 17点 |
4位 | 富士見市 | 17点 |
4位 | 川越市 | 17点 |
点数が高い方が全方位で住みやすい市と言えると思いますが、その基準で言いますとふじみ野市の住みやすさランキングは2位となりました。
都心へのアクセスは他の市と比べても下回るものの、将来人口と育児、そして最大のポイントとして物件相場の安さが総合点の上昇に寄与しているようです。

人によって重視するポイントは違うコミン♪例えば、若い世代であれば病院数は気にならな人もいるでしょうし、子育て世帯なら育児・病院数は重要!と思う人もいるはずコミン。総合点数はあくまで参考とし、それぞれの重要ポイントで住む街を決めるのが良いコミン♪
ふじみ野市と富士見市の違い・どっちが良い?

Googleのデータを見てみると、ふじみ野市の住みやすさを調べている人は隣接する富士見市も併せて調べていることがわかりました。
ということで、この二つの市にフォーカスした違いを見てみましょう。
項目 | 富士見市 | ふじみ野市 |
---|---|---|
都心へのアクセス | 勝ち | 負け |
将来人口 | 負け | 勝ち |
治安 | 引き分け | 引き分け |
物件相場 | 引き分け | 引き分け |
医療 | 引き分け | 引き分け |
育児 | 負け | 勝ち |
興味深いのは総合点ではふじみ野市に軍配が上がったものの、実際には引き分けが多いことが分かります。
ですが、大きな違いとしては以下の二つが挙げられます。
- 2045年の将来人口|富士見市=89.15%<ふじみ野市=101.23%
- 2021年の待機児童数(育児)|富士見市=30人<ふじみ野市=1人
将来人口が増えるエリアであれば、購入した住宅を手放すことがあっても目減りしにくいかもしれません。
保活中でしたり、将来出産を予定されているファミリー層でしたら待機児童数が少ないエリアの方が良いでしょう。

ということで、住宅購入や保活を考えている人は、現状のデータではふじみ野市の方が良さそうコミン♪
対して、これらがあまり関係ないようなら富士見市も全然アリだと思うコミン♫
ふじみ野市の数値では分かりにくい良い点

さて、ここまでは数値で比較しやすいふじみ野市のポイントを見てきましたが、ここからは数値では測りにくいふじみ野市の魅力を紹介したいと思います。
特段取り上げたい内容としては、以下の2つとなります。
- 空港へのアクセスが良い
- 荒川に接していない
それぞれ詳しく見ていきましょう。
ふじみ野市の魅力1:空港へのアクセスが良い

第一に、ふじみ野駅からは羽田空港・成田空港へ出るバスが運行されています。
電車で行こうとすると、両空港とも池袋を経由し何度も乗り継ぎが発生しますが、バスならずっと乗ったままで行けてしまいます。

羽田空港へは1,570円、成田空港へは3,200円ですので、バスが特段高いと言うわけでもありません。
大きな荷物を持って駅を乗り換えるのも面倒だと思います。
旅行や出張の際には、是非活用してみましょう。
ふじみ野市の魅力2:荒川に接していない

良い点の二つ目ですが、それは荒川に接していないことです。

池袋まで30分ほどで行ける東武東上線沿線の市は、ふじみ野市を合わせて7つあります。
そのうち、荒川に接していない市は、志木駅を有する新座市とふじみ野市の2つだけです。
荒川は、荒れる川と書いて荒川です。
と言うこともあり荒川に面した市は、荒川氾濫時の水害被害が想定されます。
各市は1000年に一度の大雨を想定したハザードマップを用意していますが、ふじみ野市はそれら市に比べると物理的に荒川から離れているため安心と言えるでしょう。
ふじみ野市へ引っ越す前に知っておきたいこと

対して数値では測りにくい悪い点ですが、ふじみ野市は荒川には接していないものの一級河川、新河岸川には接しています。

そのため、その近くのエリアは大雨などが発生すると浸水被害が想定されます。
荒川の氾濫被害はなくとも新河岸川の氾濫被害は起こり得ること、認識しておきましょう。
↑非常食や手回し充電対応ラジオなど39品入り!楽天市場で1位にも輝いた防災・非常持ち出しバッグ
ふじみ野市住みやすさの評判

本記事の内容は、YouTubeの動画としても公開しています。
そして、そのコメント欄ではふじみ野市の評判を多くお寄せいただいております。
実際にふじみ野市に住んでいる皆様、縁のある方々からのご意見となりますので、とても参考になる情報ばかりです!是非ご覧ください。
評判要約
以下よりご投稿いただいた和光市の評判を、要約して紹介します。
住みやすさの参考になるはずですので、ぜひご覧ください。
ふじみ野市の良い評判
- 上福岡駅の東口方面の徒歩圏内に約100店舗のテナント が入る規模の大きいショッピングモール”イオンタウンふじみ野店”があります。 さらにモールの向かいには大きなスーパー”ヤオコー”があり、とても便利です。
- 月極め駐車場の相場はだいたい月額6,000円~10,000円くらいですので、 お車をお持ちでも負担は少ないかと思います。
- 子育て世代が多いのでママ友ができやすいです!
- 児童館や未就学児向けのサロンも多くあるし、公園も大きい公園が近くにたくさんあると思います。
- 新河岸川ですが、最近 水量を調節する水門が増設されて、水害対策が進んでいる印象です。
- 近くにららぽーとやイオンモールも存在しているので買い物にはこまりません。
ふじみ野市の悪い評判・事前に知っておきたい点
- 新河岸川の氾濫を心配される方には、上福岡駅西口側の 鶴ケ舞や鶴ケ岡エリアを検討されるのがお勧めです。

お住まいの皆様のご意見を伺うと、買い物や車所有・子育てがとてもしやすそうなエリアだコミン♪また、懸念される洪水被害も対策は進んでいそうだコミン♪
尚、実際にYouTubeのコメントを見ていただきたいのですが、マイナスのご意見が少なかったのも印象的だったコミン♫
結論|ふじみ野市に引っ越すのはあり?なし?
ふじみ野市への引越しは「あり」だと思います。
- 池袋まで少し遠い分、物件相場は低め
- 空港へのバスを使ったアクセスが便利
- 荒川に接していない
これらの点から、ふじみ野市は魅力的な街と言えます。